1978年12月20日生まれ
出身地 岡山県
血液型 A型
趣味 旅行(ドライブ)
家族 妻と愛犬
総計7年間で4.200時間以上の課程修了
WHO基準カイロプラクティック理学士ディプロマ
(Bachelor of Chiropractic Science(B.C.Sc)Diploma)
国際カイロプラクティック評議会(IBCE)の試験に合格
(The International Board of Chiropractic Examiners)
アクティベータ・メソッド・インターナショナル上級認定者
(Activator Methods Advanced Proficient Dr.)
NAET認定施術者
NAMBUDRIPAD'S ALLERGY ELIMINATION TECHNIQUES
NAETアレルギー除去療法 NAET-JAPAN (192時間)
Upledger Institute
頭蓋仙骨療法ワークショップ1と2 Dr. Hiratsuka(60時間)
シルバ・メソッド(60時間)
心身条件反射療法(PCRT)Dr.保井(39時間)
Applied kinesiology Dr.栗原(300時間)
Emotional Freedom Techniques EFT-Japan (18時間)
NLPプラクティショナーコース NLP-JAPAN(70時間)
NLPマスタープラクティショナーコース NLP-JAPAN(70時間)
ENEGY TAPPING(エナジータッピング)(3時間)
Matsue Therapy 国際治療協会(16時間)
総計1200時間
はじめまして、いぎカイロプラクティック院長 井木と申します。
数ある治療院のなかで、このホームページをご覧いただきありがとうございます。
「初めてのトコロに行くのってコワイ。。。」に応えます。では簡単な、自己紹介をさせて頂きます。
プロフィール通り、岡山・倉敷の出身です。
岡山から→大阪・東大阪にて3年間「カイロプラクティック」の基礎を勉強。
休みの日は、もっぱらラグビーと合気道で汗をかきまくってました!
・クリーブランド カイロプラクティック大学で人体解剖
この研修は強烈でした!
医学部にて、じっさいにメスを持ち、筋肉や関節、神経を確認していきます。
人体の不思議展とは、また違い。。。
まさしく生きた解剖学です!臨床力もアップしたと実感しています。
その後→横浜・日吉にて2年間「カイロプラクティック」で更に猛勉強。
そこで同時に、横浜屈指の「行列のできる整形外科」で、正確な知識と技術 を叩き込まれ、10年間在籍。元リハビリ室主任を勤めました。
休みの日は、もっぱらセミナーづくし!
カイロプラクティックの技術系や、スピリチュアル系、コーチング系、メンタル系、投資系、ビジネス系、経済系、とにかく汗はかかなくても頭をいっぱい使っていました!
WHO認定の国際基準教育を修了し「カイロプラクティック理学士ディプロマ」を取得しています。
総計7年間で4.200時間以上の学校教育を修了しています。
いぎカイロに来院して頂けるその気持ちが、なにより嬉しいです。
妻との出会いにより、医療にしか興味が無かった私を、共にヨーロッパに連れ出してくれた事によって、価値観が変わり、視野が広がりました。最近では、もっぱら旅好きです。
1番のお気に入りの場所は、スペインのバスク地方です。
日本や世界中旅行することで、そこの土地の人たちとの出会いが、私の固かった頭を砕いてくれました。
ちなみに、旅行も好きですが、買い物も大好きです。食べ歩きはもっと大好きです!
買い物も、食べ歩きも値段の良し悪しに関わらず、「本物志向」だと自分では思っています。
よく、初めての土地で、美味しいレストラン等を見つけるのが得意です!
10代~40代前半にかけては、セミナーによく行って、勉強になりましたが、マニュアル的な思考から抜け出せずにいた私を、ポジティブにまたプリンシプル(白洲次郎みたい・・・)に生きることを、家族、旅先の人、同僚、患者様、恩師の先生方、に教えていただきました。
また、「え?!」と驚かれる方もいますが、尊敬する人は、岡本太郎です。
彼の忍耐強く、奇抜で、前へ行く姿勢は共感しています! 作品にはため息が出るほどです。
カイロプラクティックに出会って、20年以上、いつも忘れずに毎日思っていることがあります。
それは、「患者さまのために、一流のケアをすること。辛さを笑顔に変えてみせること。」です。
信念だけは、誰にも負けない男だと・・・自負しております!
綱島駅~徒歩4分
土日やっています。
施術時間(受付)
am 10:00~13:00
pm 15:00~20:00