整体で頭痛のケアは可能?偏頭痛、緊張性頭痛、群発性頭痛について

整体は頭痛に有効な治療法のひとつである。突然もしくは周期的に発症する頭痛。

鎮痛剤で一時的に痛みを軽減させる方も多いのではないでしょうか。

 

しかし、鎮痛剤では根本的に頭痛の原因を解消することができず、再度症状が出たらまた繰り返しとなってしまいます。

 

頭痛にはいくつか種類があり、原因、予防も症状により異なります。今回は頭痛の種類と原因について詳しく説明します。

整体で頭痛は良くなるの?頭痛の種類によって緩和も可能なケースも

頭痛の原因の1つとされている、「体が歪み」が元で、体の神経や血管にも負担がかかり、頭痛を引き起こすことがあります。

 

そのため体全体のバランスを整体で整えることで頭痛が緩和、改善される可能性があります。しかし、体の歪みが原因でない頭痛の場合、整体では逆効果になることも。

 

頭痛の種類は以下3つに分けられます。

・緊張性頭痛

・偏頭痛

・群発性頭痛

 

ひとつずつ解説していきます。

緊張性頭痛の原因は?筋肉の硬さによって頭がひっぱられる

緊張性頭痛とは、頭の両側や頭全体、後頭部など締めつけられるような鈍い痛みが続く症状を指します。

 

無理な姿勢の維持や長時間のパソコンの使用などによって痛みが現れやすく、首から肩、背中にかけての筋肉や、頭の筋肉が緊張することで起こるといわれています。

 

筋肉の緊張が高まると血流が悪くなり、老廃物がたまった結果周囲の神経を刺激し、締めつけられるような痛みを起こしてしまうのです。

 

この緊張性頭痛は筋肉の緊張が原因となることが多く、整体で改善できる場合があるものです。緊張性頭痛で悩んでいる方は整体で相談してみるのもひとつの手段です。

偏頭痛は良くなるの?体を整えながら、自分でのケアも必要

片頭痛は、なんらかの理由で脳の血管が広がり、神経が刺激されることで起こり、こめかみから目のあたりがズキンズキンと痛むのが特徴です。

 

心身のストレスから解放されたときに急に血管が拡張することがあり、仕事のない週末などに偏頭痛が起こることもあります。寝過ぎ、寝不足、女性ホルモンの変動、空腹、疲労、光や音の強い刺激なども偏頭痛の誘因とされています。

 

偏頭痛の対処法としては、血管を広げる入浴や運動、マッサージは厳禁です。痛む部分を冷やして、静かで暗い部屋で横になって休むと良いでしょう。

 

偏頭痛は整体で良くなるケースと悪化してしまうケースに分かれます。一度、整体での施術を試して自分の症状に対して合っているのかを確認することをおすすめします。

群発性頭痛はどうすればいい?病院に行って早めの対策が良い

群発性頭痛は、ある期間に集中して頭痛が起こり、ほぼ毎日決まった時間帯に激しい頭痛発作が起こります。

 

「目がえぐられるような」「刺されるような」痛みだといわれており、じっとしていることができずないため、早めに病院に行くことをお勧めします。

 

群発性頭痛の治療は、薬物療法と酸素吸入法による治療が中心になります。整体では緩和が難しいケースが多いため、病院で受診をしましょう。

頭痛の原因は首?首の歪みで自律神経のバランスが乱れることも

首の歪みが原因で負荷がかかり、自律神経系に異常をきたすことがあります。自律神経が乱れると以下のような症状が出現する可能性があります。

 

・朝起きられない

・動悸がする

・光がまぶしい

・風邪をひきやすい

・頭痛やふらつき

・だるい

・気分が落ち込みやすい

・下痢や便秘になりやすい

 

このような体調不良が起こった場合、首の歪みや自律神経の乱れの可能性を考えても良いでしょう。

スマホの使い過ぎで首にダメージが残ってします。

スマホを長時間操作する事により体に及ぼす影響についてご存知でしょうか。スマホを持つ手は体の前方下方向にあるため、それを見るために自然と頭部は肩よりも前に突き出ます。

 

それが首へのダメージとなり、血液の流れ道に負担がかかり、肩こり・首こりや冷え、イライラや不眠など、様々な不調につながってしまいます。スマホの使い過ぎも頭痛の原因になりうるため、注意が必要です。

首のケアをおこなえば頭痛がスッキリするケースもある

首まわりのコリをほぐすことにより、血流がよくなり頭痛の予防になると言われております。

 

長時間のデスクワークやゲーム、読書、調理など、下を向いての作業の時は、定期的なストレッチやマッサージをすることが有効とされています。

整体を受けると悪化する?体の好転反応が起こることもある

整体を受けることにより、新陳代謝が活発になり、一時的に体内の毒素が移動するために起こる浄化反応や調整反応のことを、好転反応と言います。

 

ピリピリとした感覚や、シビレ、かゆみなどの自覚症状がでますが、数時間から3日ほどで症状が消え、前の状態より心身共に整います。

整体で頭痛にケアについてのまとめ

頭痛の原因は、体の歪みから引き起こされてしまうことがあります。整体で歪みを正すことにより、血流が良くなり、頭痛が改善される可能性があります。

 

日頃の体のケアや、予防が大切であり、頭痛の種類を把握し、適切な対処をしていきましょう。