腰痛のレーザー治療の効果と費用は?レーザー治療をすることによるメリット・デメリットを紹介

腰の痛みがひどいケースで選択されるレーザー治療。日帰り手術もできることから非常に人気の手術法です。

 

しかし、レーザー治療を検討されているならしっかりとデメリットを把握した上で決定した方がより安全です。

 

この記事では腰痛のレーザー治療について詳しく解説していきます。

腰痛のレーザー治療はどんなときに行うの?

腰痛のレーザー治療は主に椎間板ヘルニアに対する治療で行われます。

 

レーザーによって椎間板の中に空洞を作ることにより、飛び出してしまった髄核がもとに

戻ることが期待されます。髄核がもとに戻った結果、神経の圧迫が和らぐという仕組みです。

 

椎間板ヘルニアの治療法でまず選ばれるのは保存療法。つまり手術をしないで治す方法です。

 

保存療法で症状が改善せず日常生活に支障をきたしてしまっている、もしくは症状が重く手術の対象になっている方にレーザー治療は実施されます。

 

「腰が痛いから手術して良くしよう」と、いうような気軽にできるものではないため注意しましょう。

レーザー治療の効果

腰痛(椎間板ヘルニア)に対するレーザー治療はPLDD治療法と呼ばれます。実施される病院やクリニックによって、有効率は異なりますが80%以上の確率で症状が変化すると言われています。

 

ちなみにメスを入れる手術の有効率は60%ほど。それに比べると症状が改善する可能性が高いことが多いようです。

 

しかし、レーザー治療と行なったからといって必ず成功するというわけではありません。メスをいれないので安全に感じますが、それでも体内の組織を傷つけるのでデメリットも存在します。

レーザーの費用

レーザー治療は保険適用にはならず、自費診療で行われます。

 

費用は病院やクリニックによって様々ですが、おおよそ30〜70万円の範囲で実施してくれるでしょう。大抵の場合、病院やクリニックのホームページで料金を確認できるので、事前にチェックしてみることをおすすめします。

 

レーザー治療にかかる費用は、

 

何箇所にレーザーを行うのか?

治療後に入院するか?

リハビリか希望するか?

 

によって前後します。

 

自分が解決したい症状を踏まえた上で、希望する治療内容をしっかりと考えることが必要です。

レーザー治療のメリット・デメリット

ここからはレーザー治療のメリット・デメリットを解説していきます。レーザー治療は魅力的な治療法ですが、手術である以上デメリットも存在します。

 

両側面をしっかりと把握した上で検討をしましょう。

メリット

レーザー治療のメリットで最も大きいのは切開を行わないこと。小さな針を刺すだけなので傷口が残ることはほとんどありません。

 

そのため、治療時間も短く20〜30分程度で終わることも多いようです。入院も選択できますが、日帰り治療も可能。治療した日に帰れるのは嬉しいですよね。

 

また、切開をせず傷口が残らないことからリハビリが必要ないことすらあります。もちろん状況によってリハビリをした方が良い状況もあるでしょうが、体への影響が少ないのは大きなメリットです。

 

切開する治療と比較すると、職場復帰も圧倒的に早く日常生活に支障がでづらいでしょう。

デメリット

一方、デメリットは以下のようなことが考えられます。

  • 保険診療ではないため、高額な費用が求められる
  • 重症の椎間板ヘルニアには有効ではない
  • 治療効果が必ずあるというわけではない
  • 病院やクリニックによって効果の差が大きい可能性がある

このようにメリットが大きいレーザー治療ですが、事前に知っておいた方が良いデメリットも存在します。

 

メリット・デメリットを両方把握した上で治療法おこなうかを決定しましょう。

まとめ

腰痛に対するレーザー治療は切開をする必要もなく、体への影響が比較的少ない治療法です。

 

日帰り手術もできるため、仕事や日常生活にあまり支障をきたさずに治療が出来るでしょう。

 

しかし、症状によっては治療の適応にならないケースも存在します。そのため、レーザー治療にこだわりすぎず医師としっかり相談し最善の方法で腰痛を治療していくことが必要です。