日本人の多くが経験する腰痛。
腰痛の大きな原因の1つに、長時間悪い姿勢で座り続けているということがある。
デスクワークの多い現代人にとって、腰痛と座り方は切っても切り離せない関係だ。
椅子の種類や、目線の調節によっても改善できるが、1番大切なのは、座っているときの姿勢だ。
腰に負担のかかる座り方をしていると、腰痛が悪化する一方だ。
座り方を意識し、よい姿勢に変えることで、腰痛悪化を防ぐことができる。
ここでは、座り方別に、腰痛への影響や症状を悪化させないおすすめの座り方を紹介する。
ぜひ参考にしていただきたい。
正座に対して、「腰痛を悪化させそう」というイメージを持つ人もいるだろう。
しかし、実は正座は腰痛になりづらい座り方なのだ。
なぜ、正座は腰痛になりづらいのかというと、正座は自然と骨盤の位置を安定させるからだ。
姿勢によって引き起こされる腰痛は、多くの場合、前傾姿勢になってしまうことから起因している。
正座をすると、骨盤から伸びる背骨が正しいS字カーブを作れるようになり、正しい姿勢が維持できるのだ。
また、正座は両足に均等に力が加わるため、足首や膝の筋肉、関節の状態を均等に戻すよさもある。
普段圧のかからないふくらはぎにもバランスよく圧がかかり、血行促進効果もある。
腰回りの血行がよくなることも、腰痛を改善するのに効果的だ。
座り方によって、腰への影響が変わってくる。
基本的に、腰によい座り方のポイントは、「骨盤をたてる」ということだ。
あぐらは、一般的に腰痛を悪化させる座り方と言われている。
あぐらは、両脚を身体の前に組む座り方なので、背中が曲がりやすく、上半身が前傾してしまうことが多い。
上半身が前傾すると、腰椎に負担がかったり、骨盤がゆがみやすくなったりして、腰痛につながるのだ。
あぐらをかくときは、頭を天井から釣られているような感覚で、腰骨をたてることを意識するのがおすすめだ。
椅子に座るとき、パソコンの画面を覗き込むように首を前に出したり、椅子に浅く座って背もたれによりかかるような座り方だと、腰痛を悪化させやすい。
また、足を組んだり、肘をついたりするのも、姿勢が悪くなる原因になる。
正しい椅子への座り方は、
長時間キープする場合、慣れないうちは疲れてしまうので、身体と椅子の間にクッションや厚手のタオルを入れるとよい。
また、自分に合うように椅子の高さを調節したり、作業のしやすい目線になるような机を選ぶことも大切だ。
女の子座りは、骨盤の形や柔軟性、関節可動域などの関係から、女性に多い座り方だ。
女の子座りは、楽な座り方に感じる方もいるが、猫背になってしまったり、骨盤をの歪みを引き起こしやすい座り方だ。
特に女性は、出産時に産道を広げる関係から、骨盤が緩みやすい。
骨盤の歪みは、腰痛の大きな原因となるので、長時間の女の子座りはおすすめできない。
腰痛の原因となるのは、「骨盤が曲がっている」ということ。
朝に30秒程度正座を取り入れることで、骨盤が正しい位置に戻り、腰痛改善につながることもある。
どんな姿勢でいるときも、おへその下あたりに力を入れ、骨盤を正しい位置いにもってくることを習慣的におこなっていくのがおすすめだ。
意識しているうちに、よい姿勢が身につき、腰痛の改善につながる。
あぐらや女の子座りは、骨盤の歪みの原因になるので、長時間にならないように注意しよう。
長時間のデスクワークやリモート業務が多い方は、骨盤をたてることを意識して生活するとよい。
綱島駅~徒歩4分
土日やっています。
施術時間(受付)
am 10:00~13:00
pm 15:00~20:00