【スマホの使いすぎ】肩こりとストレートネックの関係性について

現在、スマホやパソコンを使用する機会が多くなり、ストレートネックで悩まされている人が増加しています。

 

ストレートネックは、スマホやパソコンを乱れた姿勢で使用しつづけることで発症することが多く、別名「スマホ首」とも言われています。

 

様々な症状を引き起こす原因にもなり、慢性的な肩こりの原因が、ストレートネックであるケースも少なくありません。

 

 

今回は肩こりとストレートネックの関係性と、ストレートネックの改善策について解説していきます。

肩こりとストレートネックの関連性

首の骨は前に向かって緩やかなカーブを描いており、頭の重心が背骨の上にあるのが正常な状態です。

 

ストレートネックは、スマホやパソコンなどの使いすぎ等で、首に負担がかかり、その緩やかなカーブが真っ直ぐになってしまった状態のことをいいます。

 

 

ストレートネックになると、頭の重心が背骨より前にあるため、頭の重さを首の骨(頚椎)で支える形となり、首の筋肉に負担がかかってしまいます。

 

しかし首の筋肉だけでは支えることが難しいため、身体全体の筋肉で補いバランスをとっています。

 

 

その結果、様々な場所の筋肉に負担がかかり、肩こりや腰痛などの症状が現れるのです。

ストレートネックの主な原因は?

ストレートネックの主な原因は、生活習慣であることがほとんどです。

 

ストレートネックになりやすい生活習慣は以下のものが挙げられます。

 

・長時間のスマホやパソコン作業

 

・猫背、反り腰である

 

 

・身体にあっていない枕を使用している

長時間のスマホやパソコン作業

スマホやパソコンを使用するとき、いつの間にか画面を覗き込むように、頭が肩より前に出ている姿勢になりがちです。

 

 

このような姿勢が長時間続くと、頭の重さにより首周辺の筋肉に負担がかかり、首の骨が真っ直ぐになり、ストレートネックになってしまいます。

猫背・反り腰

猫背の方は、日常的に頭が肩より前に出ている姿勢になっており、常に首周辺の筋肉に負担がかかっている状態であるため、ストレートネックになりやすいことが分かっています。

 

 

また反り腰も、腰に負担がかかるだけでなく、体のバランスを無理にとろうすることで、首にも負担がかかってしまいます。

身体にあっていない枕を使用している

身体にあっていない枕は、寝た時に首や肩の筋肉に負担がかかってしまいます。

 

日常的に使用していると、身体に合っていなくても慣れてしまい、気にならなくなっている可能性がありますので、肩や首に負担になっていないか再度確認が必要です。

隙間時間にストレッチをする習慣をつけよう

ストレートネックになると首周辺の筋肉が強張ってしまうので、定期的にストレッチを行い、ほぐしてあげることは重要なことです。

 

仕事の合間やテレビのCM中など、隙間時間を見つけて積極的に行っていくことで、改善に繋がっていきます。

 

簡単にできるストレッチばかりなので、是非行ってみてください。

 

 

○側屈ストレッチ

 

① 背すぎを伸ばして、あごを引き後頭部を後ろに下げる

 

② ゆっくり呼吸をしながら頭を前後左右に傾け各5秒ずつキープする

 

③ ①②の手順を2〜3回繰り返す

 

 

 

○寝ながら首のストレッチ

 

① バスタオルを円柱状に丸め、首の後ろに持っていく

 

② そのまま仰向けに寝転がり、5分間維持をする

 

③ 首を右に傾けて10秒間キープする

 

④首を右に傾けて10秒間キープする

 

 

 

○タオルを使った首のストレッチ

 

① タオルを首の後ろにかけ、両手でタオルの端を持つ

 

② 頭を後ろに倒していく

 

③ タオルを上に引っ張り、5秒間キープする

 

 

④ ②〜③を5回繰り返す

正しい姿勢をストレートネックを予防する

ストレートネックは、筋肉や骨を正常に戻し改善したとしても、普段の姿勢が乱れていれば、また繰り返してしまいます。

 

乱れた姿勢は普段の生活から癖がついてしまったものなので、改善に時間がかかる場合もありますが、正しい姿勢を身につけることが、根本的な解決に繋がります。

 

是非、正しい姿勢を意識して改善していきましょう。

 

 

【正しい姿勢の座り方】

 

① 椅子に深く腰掛ける

 

② 足はしっかりと地面につける

 

③ お尻の骨(坐骨)が座面に突き刺すように座る

 ※自然と骨盤が立ってくる

 

④ あごを引き、背すじを伸ばす

 ※胸の先が天井から引っ張られてるイメージ

 

 

【正しい姿勢の立ち方】

 

①あごを引き、背筋をのばす

 ※胸の先が天井から引っ張られてるイメージ

 

②肩の力を抜く

 

③おへそ付近に軽く力をいれてお腹を引っ込める

 

④肛門に軽く力をいれお尻を引き締める

 

 

⑤横から見て、耳・肩の中央・くるぶしが一直線になっている

まとめ

ストレートネックは自分の生活習慣や姿勢を見直すことで、ある程度改善させることが可能ですが、生活の中での改善の意識がとても重要です。

 

今回の記事を読むことで「今、姿勢が悪かったな」と意識するきっかけになれれば幸いです。

 

 

また生活習慣を見直しても、肩こりや首の痛みが継続的に続く場合は、医療機関に受診するようにしましょう。