日記2022年7月~9月

2022年9月18日

【慢性的な肩こり】注射を使う治療が怖いの方へ」を肩こりのコラムに追加しました。

2022年9月11日

先日、兵庫で開催された シナプス療法(旧:神経整体)の特別講習会 に参加してきました。

来月も東京と兵庫での講習に続けて参加予定です。
私にとって神経整体は、施術家として追い求めてきた一つの到達点。
これまで学んできたことが「確信」へと変わる、大きな気づきの時間となりました。

 

さらなるスキルアップを重ね、日本の多くの方々のお役に立てるよう、これからも精進してまいります。

2022年9月10日

「【肩こり解消の基礎】普段の生活から抑えておきたいポイント」を肩こりのコラムに追加しました。

2022年9月7日

武藤 敬司さん
来年度、東京ドームで引退試合!
 
友達の結婚式に向かう途中でお会いしました。

2022年8月26日

AKSアドバンスセミナーに行ってきました。勉強熱心な先生方を楽しくサポートさせて頂いています。

2022年8月16日

新しい会員証が届きました。
2022/8/16
現在、神奈川県にJAC認定オフィス(日本カイロプラクターズ協会)が10件あります。

2022年8月5日

シナプス療法(旧:神経整体)の出張講習会、全3回を無事に終えることができました。

新しい学びに触れる時間は、本当に楽しく、そして刺激になります。

来月は、9月4日に東京、9月8日には兵庫での講習に参加予定です。
さらなる成長を重ね、施術レベルを圧倒的に高めていけるよう、引き続き学び続けます。

2022年8月2日

新しく我が家に来るポコちゃん(4ヵ月)です。ハナちゃん(6歳)仲良くしてね。ただいま受け入れ準備中。

 

2022年7月22日

AKSアドバンスセミナーに行き熱血指導をさせて頂きました。

勉強熱心な先生方との出会いは楽しいですよね。

 

私自身も毎年スキルアップのために複数のセミナーを受講しています。

2022年7月15日

昨日は、シナプス療法(旧:神経整体)の研修に参加してきました。

新しい知識や技術に触れる時間は、いつも刺激的で、とても楽しいものです。

 

日々アップデートされる学びを取り入れながら、施術に還元できるよう努めてまいります。

2022年7月14日

お陰様で、いぎカイロは本日13歳の誕生日を迎えました。
いつもありがとうございます。
これからも、皆様の健康と幸せに貢献できるよう精進して参ります。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

2022年7月10日

「【腰痛の痛み止め】カロナールの特徴とロキソニンとの違い」を腰痛のコラムに追加しました。

2022年7月9日

「股関節の動きが悪いと、腰痛になりやすい?」を腰痛のコラムに追加しました。

2022年7月8日

「【火傷しない】お灸の腰痛改善に期待できるポイント5つ」を腰痛のコラムに追加しました。

2022年7月6日

「腰痛予防を目的とした散歩する時に注意したいポイント」を腰痛のコラムに追加しました。

2022年7月4日

「【腰痛予防】重いものを持つ時に注意すべきポイント」を腰痛のコラムに追加しました。

2022年7月3日

「【妊娠後期の腰痛】前駆陣痛と慢性的な腰痛の違い」を腰痛のコラムに追加しました。

2022年7月2日

「腰痛では労災に認定されない?チェックすべきポイントまとめ」を腰痛のコラムに追加しました。